YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Sega Bodega と、Orchestral Manoeuvres in the Dark の2曲がチャートイン。
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
176,688 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
…さて、チャートに入る前に…
「過去の記事振り返り」コーナー!
1年前の 2023/2/1 のチャート。
第946回/Sigala, MNEKのリリック・ビデオの文字のセンスがいい…英語って(もちろんその他のたくさんの言語もですが)グラフィカルにしやすいなあ。
2年前の 2022/2/2 のチャートはこちら。
第840回/なぜか、スキャットマンのMVがチャートに入ってた。今見ても相当センスのいいMVです。ksmvintro.hatenablog.com
3年前、2021/2/3 のチャートはこれ!
第735回/Siaがクリエイトして監督、ケイト・ハドソンが出演した映画「Music」のトレーラー的MVがかなりいいです。
4年前の 2020/1/29 のチャートはこちら!
第627回/Zeddのライブ映像の迫力がすごい!
5年前の 2019/1/30「おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽版」が、始まったばかりの頃…
第521回/WALK THE MOON のMVが、そこはかとなく「日本のMVっぽくて」…。
そして…
6年前の 2018/1/31、思えば音楽映像の元気が有り余っていた頃…!?
第410回/心なしか…このころのMVに「トーンがいい!トーンをかなり加工している!」ものが多い気がします。この6年でトレンドが変わってきたのかな…?
いよいよ!この年を振り返れるようになりました!
7年前の 2017/1/31、このブログが始まった頃のエントリー。
第68回/3拍子がロックというジャンルに少ない、というハナシから「バズマザーズ」のMV、そして、パー箇所にスト三沢またろうさんの伝説のバンド「The Rhythm Kings」のMVのハナシをしています。ksmvintro.hatenablog.com
…その他たくさんの「過去記事」も…ぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2024/1/31 (水)です!
第10位
再生回数上昇中!
いかにもPGなのですが…この思い切り良さとギトギト感、海外ではまだあるんだなあ。90年代に思いを馳せて。
Horror Dance Squad で「Taste The Doom」
2024/1/8公開
2024/1/31 15:51 時点での、総視聴回数 9,630回。
1日あたりの平均視聴回数 401回。
第9位!
エフェクトでもっていく映像。こういう「額縁に入れて飾っておきたい」MVがもっと増えてほしいなあ。
RIDE で「Peace Sign (official Visualiser)」
2024/1/12 公開
2024/1/31 15:52 時点での、総視聴回数 39,459回。
1日あたりの平均視聴回数 1,972 回。
第8位!
リリック・ビデオ、そっかこの出し方があったか!これある意味今までなかった感じ。
Sega Bodegaで「Deep Teeth (Official Lyric Video)」
2024/1/29 公開
2024/1/31 16:03 時点での、総視聴回数 9,175 回。
1日あたりの平均視聴回数 3,058 回。
第7位!
なぜか最近「Hey Dude」をよく聞いていたので…うれしいなあ新譜!音は間違いないし、オールドテレビショーなのも、好き。
Kula Shakerで「Natural Magick」
2024/1/5 公開
2024/1/31 15:53 時点での、総視聴回数 123,798回。
1日あたりの平均視聴回数 4,585 回。
第6位!
アートだなあ。ちょっとウオーホル感あり。音の質感と相まって、イマジネーション掻き立てるね。しかも「虹」!
Liam Gallagher & John Squire で「Just Another Rainbow」
2024/1/5公開
2024/1/31 15:54 時点での、総視聴回数 301,292回 。
1日あたりの平均視聴回数 11,158 回。
第5位!
センスだなあ。絵画なのに動いていく、この微妙なラインを進んでいる時間軸。額に入れて飾りたい動画です。
The Smile で「Friend of a Friend」
2024/1/9 公開
2024/1/31 15:56 時点での、総視聴回数 312,543回。
1日あたりの平均視聴回数 13,588 回。
第4位!
このフォントはパイオニアかなあ…そのことを思っただけでチャートイン!このワンカット押しが潔くここちいいです。
Jamie xxで「It's So Good」
2024/1/9公開
2024/1/31 15:55 時点での、総視聴回数 331,207回。
1日あたりの平均視聴回数 14,400 回。
第3位!
OMDは丸必。こういう妙な未来感は大好きです(笑)。
Orchestral Manoeuvres in the Darkで「Kleptcracy」
2024/1/27 公開
2024/1/31 15:47時点での、総視聴回数 78,815 回。
1日あたりの平均視聴回数 15,763 回。
第2位!
バンドの音にマッチした、オーソドックスなMVながらも、映像一つ一つはとてもかっこいい。これも90`sテイストのMVと言っていいでしょう。
Evanescenceで「Yeah Right」
2024/1/1 公開
1/31 15:56 時点での、総視聴回数 1,097,204回 。
1日あたりの平均視聴回数 35,393 回。
というわけで…
2024/1/31(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
韓国のクリエイティブ集団DPRのフロントマン IANのMV。アングルは正面限定(笑)だけど、一つ一つの絵や設定のクオリティめちゃ高い。これはリピ見できる映像です。
DPR IANで「LIMBO」
2023/12/31 公開
2024/1/31 15:58 時点での、総視聴回数 5,654,045 回。
1日あたりの平均視聴回数 176,688 回。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>