▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
お酒は本当に奥が深いな~。
★★★
『今日のレフくん』
「熊本のBARが気になるにゃん!銀座のBARが気になるにゃん!」
★(1年前…)2023年1月12日の夢叶は、『年初は金寿司で!』でした。
2日続きで銀座ディナー。
一昨日は、料理が得意な田中GMの素晴らしい愛情料理を楽しみました。
昨晩は、昭和20年創業の老舗居酒屋『佃喜知』の愛情料理を楽しみました。
魚河岸料理と言うだけあって!
お造りは必ず頼みましょう。
焼き魚を頼んで煮物をセットにするのがおススメです。
なにを食べても間違いなし。
銀座で美味しい魚河岸料理を食べたいならば『佃喜知』に足を運んでみてください。
★『銀座・佃喜知から熊本県発祥の素敵なBARでカッコイイ大人気分を味わった夢叶なのだ!?』
昨晩のお相手は、お久しぶりのY会長。
『佃喜知』で愛情料理を食べた後…、
「近くに素敵なバーがあるから付き合ってよ!」
ということで2軒目に突入。
カウンターに座ると女性バーテンダーがシェイカーを振っていました。
Y会長は、キューバ産のシガーを注文!
そのお相手に選んだのが、
■LAPHROAIG(ラフロイグ)
Y会長がシガーを愉しみながら飲んだいるLAPHROAIG(ラフロイグ)。
吾輩は飲んだことがないので調べてみると…、
アイラ島でつくられるモルトは、 総じてスモーキーで海藻や潮の香の特性を抱いているが、
「ラフロイグ」はスモーキー・アイラの象徴で ありつづけている。
薬品を想わせるヨード様の独特な香りに、 味わいはオイリーで濃厚、
やや塩っぽくてドライな後味といった強烈な個性があり、
昔から“惚れ込むか、大嫌いになるかのどちらか” と評されてきた。
しかしながら見方を変えれば “誰もが好きになる”とも言えよう。
“アイラモルトの王”とさえ呼ばれ、 世界で最も愛されているアイラモルトである。
「ラフロイグ」の強い主張はシングルモルトウイスキーが 世界的な人気となるほどに人々を魅了してきた。
ウイスキーを飲みこなせば、 辿り着く香味と語られこともある。
それは単にスモーキーであるばかりでない。
バニラのような甘さ、クリームのような滑らかさも潜み、
真の王者ならではの優しさ、懐の深さ、 深遠な愛を飲み手に感じさせるからであろう。
私も便乗して1杯。
強烈なスモーキーの後に包み込むような優しさがまとわりついてくる逸品。
素敵な出会いに感謝。
こちらのバー!
聞けば…、
熊本に1軒目をオープン。
酒の種類もさることながら、
とっても美味しいフルーツのカクテルを出すということで人気を博した。
現在は、いくつかのグループ店舗を持ち素敵なお客様たちに愛されているのだ。
せっかくなのでおすすめのフルーツのカクテルをいただきました。
この時期一番美味しいイチゴに柚のリキュールを使ったカクテルが出てきました。
日本中にファンがいることに納得する究極の1杯でした。
普段お酒を飲むことがない吾輩。
この日はちょっぴりかっこいい大人になった気分を味わいました。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。
*1:公式WEBより