▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
大阪の蛸焼きは!
なぜ!こんなに美味しいのだろうか!?
★★★
『今日のレフくん』
「オイラは東京でお留守番だにゃ~ん。」
★(1年前…)2022年12月8日の夢叶は、『遅れていたブログが追いついた!』でした。
2024年1月2日がやってきました。
約1カ月ぶりに再開する『エムPの昨日夢叶』です。
吾輩が1年前を遡れるために…。
吾輩のアナログ・タイムマシンを一気に書き足していきたいと思います。
★『大阪出張!「蛸焼とおでん 友の」で大阪の味を堪能した夢叶なのだ!?』
12月8日(金)
この日はドラマの打ち合わせがあってクルマで大阪に向かいました。
新幹線で向かってもよかったのですが寄り道したいところも愛車とランデブー。
車内に響き渡る楽曲は…、
作詞を依頼されている曲。
頭と心に焼きつけていました。
途中、渋滞に巻き込まれ予想よりも2時間遅れて大阪に到着。
信頼する仲間からおススメされた居酒屋へ向かいました。
■『蛸焼とおでん 友の』(居酒屋/なんば)
店内は満員!
カウンターの一番端に陣取りました。
ものすごい空腹に襲われていた吾輩!
まずは、気になるおでんを片っ端から注文しました。
おでんと言えば『大根』
巾着の中身は何でしょう!?
巾着いっぱいにネギが入っていました。
ごぼう天もいただきました。
豆苗もいただきました。
アサリの出汁で煮込んだおでんだけにアサリが必ずついてきます。
ピントが全てアサリに合ってピンボケしていますがご愛敬ということで…。
大阪と言えば蛸焼き!
色んな種類がありましたが
オーソドックスにソース蛸焼き
出汁の蛸焼きもいただきました。
いや~~~、どれこれも本物!!!
とっても美味しいです。
孤高のグルメの吾郎さんになった気分。
追加注文は留まることを知らず!!!
水蛸を頂いて!
大阪と言えば牛すじチーズ土手煮。
『蛸焼とおでん 友の』何を食べても美味しかったです。
このあとなんばの街を散策して…、
大阪と言えばそばではなくうどん!
出汁でいただく天ぷらうどんをいただきました。
大阪のお宿は某健康ランド。
ゆっくり温泉に浸かりながら大阪出張を思う存分楽しませていただきます。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。