YouTubeの再生回数から決定!
おすすめ音楽ビデオ!洋楽版ベストテン です。
今週は… Garbage と Alison Goldfrapp の2曲が登場。
今週最高数の「1日平均の再生回数」は…
158,740 回!
果たして、その曲は何?
このベストテン決定の「ルール」はブログの最後に…気になる方はそちらをどうぞ!
…さて、チャートに入る前に…
「過去の記事振り返り」コーナー!
1年前の 2022/5/4 のチャート。
第866回/ダフト・パンクの名作「Around the World」のメイキングを取り上げている週。
2年前の 2021/5/5のチャートはこちら。
第761回/ブラック・ミディのMV、デザインの一貫性が「ない」ところが、それ相応の面白さを持って迫ってきます。
3年前、2020/5/6のチャートはこれ!
第655回/コロナ真っ只中…とは関係なく!かつてはMVの映像の中にも「ノーマル・バージョン」と「エクステンディッド・バージョン」があったよ!ということを論じています。
4年前の 2019/5/8 のチャートはこちら!
第550回/ケイジ・ザ・エレファント feat. ベックでは、80年代のCGテイストを再現。そこでその時代の映像制作(?)パソコン「Amiga」のことを論じている週です。
5年前の 2018/5/9
「おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽版」が、始まったばかりの頃…
第440回/ニッキー・ミナージュのMVがポップでグラフィカルでかっこいい!と言ってます。
そして…
6年前の 2017/5/3、現在のチャート発表スタイルではなく「毎日(!)」いろんな映像について書いていた頃…
第160回/ブライアン・イーノの話をしようと思ったのですが、それていって、いわゆる「テンモニ」(ヤマハの名作スピーカー)や同時代のカセット・デッキの話に!(笑)
…その他たくさんの「過去記事」も…ぜひ一度ご覧あれ!
なんか、時の流れを感じるなあ…。
では、
おすすめ音楽ビデオベストテン 洋楽編。
2023/5/3 (水)です!
第10位
シェリル・クロウ久々。
シフト・レンズというレンズを使った撮影と、フラッシュライトがいかにも90's!なのですね。
Sherryl Crow で「Now That You're Gone」
2023/4/10 公開
5/3 17:17 時点での、総視聴回数 60,984回 。
1日あたりの平均視聴回数 2,439 回。
第9位!
リリック・ビデオ。文字の出し方が、これまでにありそうで、実はなかった気がする方法。とってもグラフィックな仕上がりです。
Daughter で「To Rage (Official Lyric Video)」
2023/4/8 公開
5/3 17:19 時点での、総視聴回数 97,569回。
1日あたりの平均視聴回数 3,752 回。
第8位!
再生回数上昇中!
なにしろ、デザインされた映像が好きです。
FLØRE で「ALIEN」
2023/4/11 公開
5/3 17:18 時点での、総視聴回数 89,034回
(前週は 60,133回、前々週は 31,589 回)。
1日あたりの平均視聴回数 3,871回
(前週は 3,758回、前々週は 2,023 回)。
邦楽でいうと、たとえばこういう、レイアウトや、構図…。
第7位!
再び取り上げる「Video Vignette」。それって何?を、この曲で少し解説です。
Alison Goldfrapp で「Love Invention(Video Vignette)」
2023/5/3 公開
5/3 16:33 時点での、総視聴回数 6,871 回。
1日あたりの平均視聴回数 6,871 回。
Video Vignette については、下記の記事の「第8位」で詳しく解説。このAlison Goldfrapp の場合は、AIを使った動画加工を「Video Vignette」の重要な要素としているようです!
第6位!
水中撮影のフッテージをループ…なのだけど、複雑な色と動きで、その繰り返し感、というよりは、見るたびに違うところに目線が奪われるような、そんな不思議な美しさに満ちている映像です。
Ellie Goulding で「Midnight Dreams」(Visualizer)
2023/3/31 公開
5/4 17:20 時点での、総視聴回数 387,480回 。
1日あたりの平均視聴回数 11,070 回。
第5位!
動画なのに、破壊的なコミック漫画に見える!CGなどの絶妙なミクスチャー。こういうのがMVであるべきだよ!さすがGarbage!
Garbage で「Cities in Dust」
2023/4/28 公開
5/3 16:33 時点での、総視聴回数 125,276 回。
1日あたりの平均視聴回数 17,896 回。
原曲は、1986年のスージー&ザ・バンシーズの曲。それを2008年にGarbageがカバーしたものを、今映像をつけて再リリース、という運びのようです。
第4位!
LEDスクリーンの背景を使っているが、トーンや、素材の「混ぜ方」などで、非常に90年代な匂いを出しているMV。抽象的なデザインが好感。
Caroline Polachek で「Smoke」
2023/4/7 公開
5/3 17:22 時点での、総視聴回数 723,229回。
1日あたりの平均視聴回数 26,786 回。
第3位!
再生回数上昇中!
これなんといっても、その撮影場所が「!」どこだか、みてみましょう。
Maisie Peters で「Lost The Breakup」
2023/4/10 公開
5/3 17:21 時点での、総視聴回数 868,552回
(前週は 513,330回)。
1日あたりの平均視聴回数 36,189回
(前週は 30,195 回)。
第2位!
リリック・ビデオ?とふと思うのですが、よくみたらちゃんと歌詞が載っている!これ素敵!
Florence + The Machine で「Mermaids(Official Lyric Video)」
2023/4/21 公開
5/3 17:23 時点での、総視聴回数 533,888回。
1日あたりの平均視聴回数 41,068 回。
というわけで…
2023/5/3(水)、おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
再生回数上昇中!
男を何かに例える…ありそうでない、今更ながら、今の時代の発想のMVかもです。
Jorja Smith で「Try Me」
2023/4/14 公開
5/3 17:23 時点での、総視聴回数 3,169,407回。
1日あたりの平均視聴回数 158,470 回。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
このベストテン決定の「ルール」は…
★わたくし、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk YouTubeアカウントに「おすすめ」等々の形で現れた
「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」で(これは、若干伸び縮みします…)という条件で、
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で「10曲」
を選び、
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…
公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その「平均視聴数」の多い順で、チャートにしたもの!
です!
音楽もさることながら「映像的に、ぐっとくるもの、あたらしいもの」という視点で、選んでいます。
なお、
「再生回数上昇中!」は、
この曲が、今週の平均再生回数が、前週のそれより多くなった曲…すなわち、回数が伸びている!という判断で、この表記をつけます。
なお、
わたくし「映像大好きkk」は、こういうブログを書くことが専門!というわけではなく、
いろんな種類の映像を作る仕事をしております。
音楽ビデオやCMが主な主戦場ですが、それらをYouTubeのプレイリストにしました。
お茶やお酒のお供に、ぜひどうぞ。
>>>>>>>>>>>
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
映像大好きkkが在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>