『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【音響効果・住吉昇の日々の出来事「昨今明日も元気」】第31回・「音響効果の世界(仮)」第26回は「12月といえば」イベント・行事に歌があり曲がある!「今日も元気」にそして「あしたの元気」に繋げましょう![12月10日]

音響効果・住吉昇です。

 12月です。師走です。今年一も残すところわずかとなってしまいました。悔いのないように過ごしたいものです。そして来年のためにも一年を振り返ってみませんか。今年で終わらせる事もあるでしょうし、来年に持ち越す事もあるでしょう。見極めるためにも考えたいものです(自分のために書いてます)笑。

 

f:id:sumi44-se:20171208144019j:plain

 

 お歳暮送って、年賀状書いて、大掃除して、「NHK紅白歌合戦」を見ながら年越しそばを食べ、「ゆく年くる年」で大晦日を感じテレビを見ながら新年 になっていた。そのままなんとなく「年の初めはさだまさし」を見てた。そうだ初詣行こう。なんて年末年始を送っていませんか。

 

f:id:sumi44-se:20171208144810j:plain

 

 今回は、12月ってどんな曲があるのか、12月にピッタリな曲は何なのか考えました。冬の訪れとクリスマスが12月かもしれませんよ。色々なテーマで書いてみますね。

 

テーマは「冬」

  冬の音楽は夏とは違って、しっとりとしたラブ・バラードの曲が多いのが特徴。

そのラブ・バラードを楽しんじゃいませんか。という事「冬」定番のスローバラードを選曲してみました。


 寒い冬だからこそ心温まる冬の名曲を聴いてゆっくりと過ごしませんか。

 

 早速聴いていきましょう。

 2003年10月1日に発売された中島美嘉の10枚目のシングル。絶品ラブ・バラードの「雪の華」です。第45回日本レコード大賞金賞および作詩賞を受賞した楽曲です。

 

中島美嘉「雪の華」

作詞:Satomi 作曲:松本良喜

www.youtube.com

 

 中島美嘉は、独特なハスキーボイスとミステリアスな雰囲気が魅力だと思います。PVの世界観と中島美嘉の世界観がとてもマッチした綺麗な作品で、発売から10年以上も経つのに色あせていない名曲ですね。さらに国内外の多くのアーティストにカバーされているんですね。

 冬になると必ず聞きたくなる代表曲だと思います。

 

 続いての楽曲は、 ドラマ『やまとなでしこ』の主題歌で大ヒットしたこの曲です。2000年代の女性アーティストの最大の売り上げを記録し、20世紀最後のミリオンを記録しました。シングルチャートの1位を3連続獲得し、この後返り咲きで4週1位を獲得。

 

 圧倒的な歌唱力で、聴く人を虜にします。

雪景色の中、MISIAが白いドレスを着て歌うPVも印象的です。 

 

MISIA「Everything」

作詞:MISIA 作曲:松本俊明

www.youtube.com

 この曲を聴いていると切ない気持ちになるのは何故でしょう。 

「許されざる恋」の香がしませんか。複雑な男女の関係が歌詞に込められている様に思います。当時、お水関係の方たちがカラオケで良く歌っていた記憶があります。

 

 次は色を変えまして、魔法の世界を覗いてみましょう。

この楽曲はSEKAI NO OWARIが、2014年1月22日にリリースした曲です。セカオワ独自の世界観の中で、楽しげに踊る妖精と雪景色が見え隠れする可愛らしい一曲だと思います。

 

SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」

www.youtube.com

  雪の魔法にかけられて男の子は妖精に恋をする。その世界で楽しく過ごしているうちに男の子は眠くなってしまう。男の子はその眠気を死と悟り、妖精との出会いを含め受け入れようとしてしまう。

 

  幻想的で不思議な余韻が残るとても切ないセカオワの世界でした。

 

 

テーマは「12月」

12月(師走=December) 

  70年代 - 80年代、ディスコの定番中の定番曲。EARTH,WIND&FIRE「September」がクリスマスバージョン,「December」で生まれ変わったのを知っていますか。

 

 良く聴くと、

「Do you remember the 21st night of September?」

覚えてるかい。9月21日の夜の事を


の歌詞から


「Do you remember the 25th night of december?」

覚えてるかい。12月25日の夜の事を

 

と歌詞をアレンジして、クリスマスムード満点の雰囲気にしているのです。遊び心満載の内容となっている。

 

 当時のナウでヤングな若者なら、一度はディスコで踊ったことがあるはず。クリスマスはこの「December」のクリスマスバージョンで踊ってみてはいかがでしょう。

 

Earth, Wind & Fire「December」

www.youtube.com

 

 さて、次の曲はホリデーシーズンに別れた男女の後悔を詞にした歌です。

アメリカの祝日は日本と違い少なく、ホリデーシーズンと呼ばれるこの時期に連休がやって来るので一年でもっとも華やいだ季節になります。ところが,この曲の主人公(女性)は相手(男性)とこの時期に別れてしまったため,華やいだムードのこの時期を一人で過ごさなければなりません。

 彼女は自ら別れを口にしたのに未練たっぷりと言うより、まだ好きなのです。別れたこと自体を後悔しながら、クリスマスを過ごさなくてはならない悲しさが伝わる歌になっています。


歌詞が沁みますよ。 

Taylor Swift「Back To December」

www.youtube.com

 

12月31日。大みそか(大晦日) 

 大みそかの正しいすごし方と申しましょうか、心構えとでも申しましょうか。

人のあるべき姿を歌った歌を、我が番組「生さだ」のおハガキ・キャスターが歌っています。

 

さだまさし「大晦日」 

www.youtube.com

 

 

 

テーマは「クリスマス」

 言わずもがなです。J-POPの「クリスマスソング」をお楽しみ下さい!  

桑田佳祐「白い恋人達」

www.youtube.com

  

稲垣潤一・広瀬香美 「クリスマスキャロルの頃には」

www.youtube.com

 

松任谷由実「恋人がサンタクロース」

www.youtube.com

 

山下達郎「クリスマス・イブ」

www.youtube.com

 

 いかがでしたか。

J-POP史に輝く不滅の「クリスマスソング」です。

 

 

除夜の鐘

 毎年大晦日の夜にになると、どことはなしに聞こえてくる除夜の鐘。近所のお寺の鐘なのですが、鐘の音を聞くと今年もこれで終わりだという気分に必ずなるものです。

ところで、除夜の鐘は108回と聞きますが、その由来についてはいくつかの説があるといいます。その中で一般的といいましょうか有力なのが、人間の煩悩の数が108つあって、その数(108回)の鐘を突くことでひとつづつ消していくというのです。 

 

 それでは、鐘の音で煩悩を払って、鐘の音に浸ってみませんか。(あくまでも疑似ですよ)

 

 知恩院(ちおんいん)は、京都府京都市東山区にある浄土宗総本山の寺院。山号は華頂山。詳名は華頂山知恩教院大谷寺。本尊は法然上人像および阿弥陀如来、開基は法然である。 浄土宗の宗祖・法然が後半生を過ごし、没したゆかりの地に建てられた寺院で、現在のような大規模な伽藍が建立されたのは、江戸時代以降である。 知恩院 - Wikipedia

知恩院除夜の鐘の試しづき

www.youtube.com

 

 愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)は京都府京都市右京区の嵯峨野にある天台宗の仏教寺院。 本尊は厄除千手観音、別名千二百羅漢の寺。愛宕山参道の山麓の入り口に位置する嵯峨野めぐりの始発点として知られる。愛宕念仏寺 - Wikipedia

京都嵯峨 愛宕念仏寺

www.youtube.com

 

 善光寺(ぜんこうじ)は、長野県長野市元善町にある無宗派の単立寺院で、住職は「大勧進貫主」と「大本願上人」の両名が務める。日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊とし、善光寺聖の勧進や出開帳などによって、江戸時代末には、「一生に一度は善光寺詣り」と言われるようになった。善光寺 - Wikipedia

善光寺(長野県)

www.youtube.com

 この梵鐘は寛文7年(1667年)に鋳造されたものです。善光寺では、大晦日の22時頃から整理券が配られ、先着108人までが長野市内に除夜の鐘の音を響かすことが出来るそうです。環境省の「日本の音風景100選」にも入っています。

 

 永平寺は、福井県吉田郡永平寺町にある曹洞宗の寺院。總持寺と並ぶ日本曹洞宗の中心寺院である。山号を吉祥山と称し、寺紋は久我山竜胆紋である。開山は道元、本尊は釈迦如来・弥勒仏・阿弥陀如来の三世仏である。永平寺 - Wikipedia

永平寺除夜の鐘

www.youtube.com

 1244年、道元禅師によって山深くに開創された永平寺の寂光苑(じゃっこうえん)で自由に鐘撞き体験ができるそうです。(午後9時~翌日午前3時)

kankou.town.eiheiji.lg.jp

 

まとめ

 年末、12月に関係する色々な音楽や効果音(梵鐘)を聞いていただきました。一年を振るかえってみて色々な事があったと改めて感じました。

 Vシネマの音響監督と音響効果をやったり、音楽雑誌の創刊号にページをいただいたり、パチンコの音響効果に関わらせてもらったり、街頭ビジョンの音響効果をやったりと楽しい一年を過ごすことが出来ました。

 

 来年の話をさせて頂くと、今年色々やってきたことを更に手を広げて、受け止められるようになっていきたいと思っています。

  

最後までお付き合いくださいまして有難う御座います。 

本日はここまでとさせて頂きます。

 

次回も乞うご期待!

一緒に「今日も元気」にそして「あしたの元気」に繋げましょう!

 

音響効果・住吉昇

f:id:sumi44-se:20170704124653j:plain