▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
長かった~。
正月返上で夢叶を書き続けた新年…。
★★★
『今日のレフくん』
「2023年も二人三脚で過ごしたにゃん、2024年もよろしくにゃ~ん。」
★(1年前…)2022年12月31日の夢叶は、『年越しそばと愛者がピカピカ!』でした。
2024年1月2日がやってきました。
約1カ月ぶりに再開する『エムPの昨日夢叶』です。
吾輩が1年前を遡れるために…。
吾輩のアナログ・タイムマシンを一気に書き足していきたいと思います。
★『大晦日の夢叶を書き終え!ようやく正常に戻った夢叶なのだ!?』
12月31日(土)
長い道のりでした。
ようやく『昨日夢叶』が追いつきました。
大晦日!
仕事には息抜きが必要です。
美味しいコーヒーが飲める喫茶店にいきました。
コーヒーを飲んだと昔ながらのカスタードプリンをいただきました。
その後、
WBCの特番を聴きながら仕事に没頭!
イチローさんの素敵なインタビューで一旦作業は中止!
テレビに釘付けになり仕事が大幅に遅れました。
ようやく終わって時計をみると時刻は21時を回っていました。
お腹がペコペコだった吾輩。
駅前に行ってみたらポツンと看板に灯かりがついている地下の居酒屋がありました。
何十回とお店の前を通っていましたが一度も足を踏み入れたことはありませんでした。
「大晦日の余興だな…。」
恐ろる恐る足を踏み入れてみました。
初老の紳士が1人で切り盛りしている居酒屋でした。
聞けば秋田県出身で居酒屋を始めて半世紀以上の歴史があることを知りました。
お腹が空いていることを伝えると『きりたんぽ鍋』を勧められました。
他のお客様は誰1人おらずラジオから流れるてくる紅白歌合戦が店内に響き渡っていました。
手羽先を食べながら紅白特別企画『ディズニー100周年スペシャルメドレー』を聴いていたら思わず吹き出すほど音程を外す橋本環奈さんと浜辺美波さんに笑みがこぼれたときに『きりたんぽ鍋』がやってきました。
熱いスープとボリューミーなきりたんぽが空腹だった胃袋を一気に元気にしてくれました。
少しでも早く事務所に戻って紅白歌合戦を観たい衝動にかられました。
空腹が完全に満たされていなかった吾輩。
閉店間際にスーパーに立ち寄って、50%OFFになっていたお寿司と天ぷらの盛り合わせを買いました。
2023年の締め括りは年越しそばではなく年越しうどんにすることに決めました。
蟹、海老、烏賊、インゲン、かき揚げ!
ごっそり天ぷらを加え鍋焼きうどん風に仕上げました。
滅茶苦茶美味しい。
2024年は太く長く!!!生きていこう。
決意を新たにうどんを食べていると紅組の勝利で紅白歌合戦が終わりました。
大晦日、
2023年はこうして終わりを告げました。
ゴーン~~。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。