まずは午前中から…YouTubeの収録🎥
漫才協会の春風ふくた師匠の『霊界ばなし』です、小さい頃の霊にまつわる色んな話だったり、人生の向き合い方だったり、とにかく色々考えさせられることの多い、私的にも実に学びの多い撮影です。
幼い頃から霊感があり、その類の体験をしている方は…その実とても少ないんだそうです。
先日のライブもそうですが、ふくた師匠も含めた5人の出演者のうち、“霊感”のある方は…ふくた師匠のみで。
“怪談師”という肩書の方がお二方出演して下さったんですが、お二方とも霊感はないそうです(お一人は以前はあったけどあるキッカケからさっぱり無くなってしまったとのこと)。
これってふくた師匠の能力だと思うし、こと芸能の世界に身を置いていることを考えれば…実は類稀なる才能だと思うのです。
だから私はふくた師匠にYouTubeをやるべきだと進言しました。
身近な芸人の中にも“心霊”“怪談”のYouTubeをやっている人が何人も居て、そんな人たちの中にふくた師匠が入ったら、絶対に馴染むんじゃないかと思うのです。
そして私はというと、やはり“霊感”というものは全く以て持ち合わせていないのですが…聞き手を務めています。
正直見えないものはしょうがないし、どう逆立ちしても覆らない訳で(それがかえって良かったんじゃないかと思う)…でもだからこそ訊けることが沢山あるんじゃないかと思っています。
YouTubeの実績もなければ、知見もない私ですが、そんな私のことを信じて…ふくた師匠は真摯に撮影や少しずつ増えて来たお仕事もしっかり良い反響を頂いてらっしゃいます。
現在撮影はふくた師匠、私に加え、カメラや編集をして下さる方にご協力頂けるようになりました♪
この方がとても真面目に取り組んで下さってまして、ご参加頂いて以降ガラッと内容も良くなって来ました♪
まだ大きな結果を導き出せている訳ではありませんが…とても良い雰囲気です♪
いくら能書きを並べられても、実践出来なければ全て戯言(厳しい言い方になってしまいますが)。
私は失敗しても能動的な人が大好きです。
ふくた師匠に豪語してしまった手前、どうにか良い道筋を進めるようなお手伝いがしたいなぁ、と思っています。
人のお手伝いが出来るような分際ではありませんが…相方であるこうた師匠に先立たれても尚、前向きに活動されているふくた師匠のことを、私は心から尊敬しているのです。。。