3月1日になりました♪
3月に入りました!
…とは言っても、私のスケジュールに於いて、特に“3月ならではのスケジュール”というものはありません。
一般的には“年度末”に向けて、色々忙しくなる時期なんでしょうケド。。。
長男たくみは…昨日までテスト週間。
私が中学・高校時分には、“中間テスト”“期末テスト”といった風に、決まったタイミングでテストが待ち受けていたもんですが、今はどうなんでしょうねぇ、、、特に決まった名称がある訳ではないのかな?
テスト期間ですから、然るべき“テスト勉強”の時間が与えられるべく、テストが終わると昼には家に帰って来てたんですが…蓋を開けるとずーっと3DSしてやがる!
知らんゾォ。。。
わが家は長男(中1)と次男(小2)が3DSを所有しております。
基本的には…私も妻も3DSを始めとしたゲーム機関連、あまり乗り気ではありません。
やっぱり子供は元気に外で遊んで欲しいし、子供だからこそ出来ることも沢山あると思うんですよね(^^)
しかしながら、周りが持ってる、という状況下で…わが子だけ持ってない、というのもちょおと心苦しいところもあって、2人には買ってあげることにしました。
ここに第3の刺客登場。
三男ふくた、3DSを欲しがり出しました。
まだそんなに激しくはありませんが…まぁ、気持ちは分かります。
ある日のこと、思わず胸が絞めつけられるような出来事?が。
ふくた、こんなモノを作っておりました。
判るかなぁ、手作りの3DSです。
う~ん、これは心が揺らぐ、、、取り敢えず高額のモノなので、誕生日とかクリスマスとか、そんなタイミングまではやっぱり我慢して貰うかな。。。