7月19日となりました!
今日のブログが何と!200回目となりました(^^)
これ、完全に日記的なニュアンスになっており、元々文章を書くこと自体嫌いじゃないので…特に苦労みたいなものはありませんでしたが、200回ともなるとちょっと変な感じです(^^;)
改めまして拙文にも関わらず御覧頂いてます皆様、本当に有難うございます!!
これからも変わらず家族のことをあれこれ綴って行きたいと思っております、引き続き気が向いた時だけでも御覧頂けたら嬉しいです♪
さて、今日は…三男ふくたの通う幼稚園が前期(?)最後の登園。
つまり。
ふくた、明日から夏休みなんです!!
いやぁ、これは大変ですよぉ。
メリット。
まぁ、基本楽しいやね(^^)
午前中一緒に遊んだり、なんてことが出来るようになるんですもん。
ちょこっと出掛けたりとかしたいですけどねぇ、私の仕事の関係もあるので、中々そうもいかないと思われますが。
あと、早起きして幼稚園に送り…これが無くなるのはデカい!
前の晩、3時、4時といった時間に寝ても、容赦なく起こされますからねぇ。。。
多少は朝、のんびりさせて貰えるんじゃないだろうか??
デメリット。
家が、部屋が、荒れ狂うことは必至の状況です。。。
部屋片付けなんかもう、全くと言ってイーくらいやんないんですよ。。。
落ち着かなくなるなぁ、家でデスクワークやってても、ちょこまかカットインされそう、、、嬉しいんやけどねぇ。。。
今日の話。
私の仕事は昼の演芸場から。
午前中は、まずたくみ、りくとを送り出す、ふくたを幼稚園に送り届ける。
帰宅するや、黙々と洗濯物を干し、布団を干し、寝る部屋に掃除機を掛け…私、案外そういうのしっかりやる方なんです(^^;)
で、幼稚園は今日、11時45分で預かり終了、、、本当に瞬きするくらいの間の出来事で。
そこまでに部屋を片付ける訳だが…ふくた、帰宅。
帰宅するや四男とくまとふたりで大暴れ!!
もぉ、せっかく布団畳んだのにぃ。。。
ふたりの表情、まだ何かを狙っている目をしている。。。
このあと私は1000人TV『木曽さんちゅうのアイ・i・愛コレクション!!』生放送のため、家を出ます。
ここからは妻が孤軍奮闘となる、嗚呼、夏がやって来た。。。