『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2663回・そもそも(2024年5月23日)

昨日からスタート、3日間幕張メッセでの展示会のプレゼンMCです!

 

どういうお仕事なのかを説明します♪

まず、開催は平日、多いのは火曜日にリハーサル、水~金曜日の午前10時から午後5時とか6時とかまでが開催時間であることが多い。

そもそも展示会とは…クライアントさんが展示会に出展し、そこで来場者に向けて紹介したい商材をPRする訳ですが…そのクライアントの社員さんがプレゼンするよりも喋り手の本職に委ねた方が効率的だと思われる場合…私のような人間が出番となる。

 

しっかり事前にプレゼンする内容を擦り合わせ、パワポの内容を理解し、記憶する。

 

そして本番は3日間、1日7~8回ステージに立ち、目的はとにかく少しでも多くのお客さんを集め、ブースの中にお客さんを誘引する。

 

そうです、お笑い芸人としての仕事ではありません。

私が展示会にプレゼンMCとしてステージに立つ場合、笑いを取りに行くようなことはありませんし、無くても全く構いません。

そもそも自己紹介さえすることはありませんし、終わって観てくれたお客さんから「プレゼンお上手ですね!」「物凄く分かり易かった!」「社員さんじゃないですよね??」…このような声の掛けられ方をされるのが最上の褒め言葉。

“面白かった”とか“木曽さんちゅうさんですよね?”みたいな声の掛けられ方は全く求めていないのです、自分でも不思議ですが(^^;

勿論私が木曾さんちゅうであることに気付いて頂き、声を掛けられることは喜ばしいことではあるのですが(いつもの赤いハットで立っていますし)…まぁ、そこはもはやどうでも良いんですよね(会期中一度も気付かれなくても全く問題ない)。

 

大切にしているのは…①とにかくお客さんを集める②内容をしっかり伝える③興味を持って貰いブースの中にお客さんを誘引する…この3つに尽きる!

 

そんな志で毎回臨んでいるのですが…初日はまずまず。

そもそも来場者自体が少し少ないようにも感じましたので…あとは残り二日、環境が整ったところで如何にして実力を発揮出来るか!?

 

しっかりご期待にお応えしたいと思っています♪

 

そして夜はオンラインでやらせて頂いていますコミュニケーション講座の講師。

こちらは“お笑い芸人が伝える”というタイトルになっておりまして、我ながらハードルが高いなぁ、なんて思ったりするのですが…ぶっちゃけた話、他にも同様の企画をやってらっしゃる方が居る様で、そちらに参加されたあとに私の講座に参加された方も居たりするんです。

そんな方々に必ず言われるのは…「内容が全然違う」とのこと。

 

内容の良し悪しは私自身参加した訳ではないので無責任なことは言えませんし、あくまで主観なので判りませんが…何だか自信になっていたりするのでした。。。