12月30日は毎年浅草演芸ホールです!
私が籍を置く漫才協会の(避けられない理由がある人以外)全メンバーが出演する特別興行です。
以前は『年忘れ!漫才大行進』というタイトルだったんですが、同じく毎年秋に行われていた浅草公会堂での『漫才大会』が無くなったので…それ以降は12月30日の浅草演芸ホールの会が『漫才大会』となりました。
持ち時間は5分。
以前は若手ライブにしか出ていなかったので、その頃で言うと普通の持ち時間だった訳ですが…今や演芸場ですと最低でも10分、まぁ、短さは感じますが…それだけ芸人が増えた結果なんですよね。
芸人なんて志すもんじゃありませんよ…殆ど、いやほぼほぼ全組が売れないんですからね*1
終わって一旦帰宅、夕方から埼玉県草加市へ。
兼ねてからお世話になっている会社の会長さんからお声掛け頂き、忘年会のMC&ネタでした♪
初めてのお店でして、気持ち早めに。
想像していたよりお店が広めで…マイクなしということで、結構声は張り続けなきゃならなかったのは大変でしたが…皆さんとても温かくて、本当に楽しい会となりました♪
途中のネタ。
これはまぁ、いわゆる営業ネタみたいなのも交えながら…ご家族のお子さんなんかも居たので、程よく参加して貰いながら和気あいあいと♪
こういうのいいよなぁ!
終わって会長さん、あと社員さんなんかと二次会!
私、食事とれてなかったので1人むしゃむしゃご飯も頂きながら…翌日もあるので途中で失礼させて頂きました♪
今年はコロナ前と比べるとまだまだ忘年会的な余興は少なめでした💦
来年の今頃はもっともっと、忙しく出来てるとイーなぁ、、、2年連続でお招き頂き、本当に有難うございました!!
*1:+_+