『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【木曽さんちゅうは“ぷちビッグダディ”】第2665回・喋りに喋る(2024年5月25日)

火曜日のリハーサルに始まり、4日間通いました幕張メッセ。

無事最終日を迎えました♪

何でも数を重ねるとどんどんブラッシュアップするもので、既に18ステージを重ねて来て…内容の絞り込みはかなり良い感じ♪

 

人前で喋る仕事を続けること30年。

今でも毎日続けられるなんて…この世界に飛び込んだ時には想像もつかなかった話で。

 

あれやこれや試行錯誤を繰り返す中で見つけたことが…とにかく喋る機会を増やすこと。

 

若手の時はとにかく漫才をやる舞台をより多く増やしたいということに強く拘ってやっておりました。

若手の時は…月に15本以上出てたこともありました。

何でそんなに出番に拘ったかと言いますと、1つは…とにかく漫才のクオリティーを上げたい。

ネタはやればやる程良くなりますし、それは台本もそうですけど、演者としての喋る力も同じくで。

私自身、毎日何かしら喋る仕事をやらせて貰ってますが、2日休むと何となく能力が落ちて来ているような感覚になるのです。

元々喋る才能のある人であればいくら休んでも大丈夫なんでしょうけど…私のような凡人はそうは行かない。

故にとにかく喋る機会を増やしたいと思っています♪

 

そして…展示会のMCで喋らせて頂いている期間はとにかく調子が良い♪

 

初日、2日目と徐々に疲れも溜まって来るので、その辺りの攻防もあるにはあるんですが…やっぱり喋っている期間は言葉が出て来易いというか。

元々喋る能力値の高い人であれば、いきなり休養明けでもすっと喋られるんだろうけど、私みたいな凡人は…やっぱり維持するための努力が必要ということなんです。

 

 

展示会の全出番が無事終了。

帰り際、ご指名頂いたクライアントであるAravの社長さんに御挨拶すると私の目をしっかり見つめ、とても力強い握手。

疲れがすぅーっと抜けて行く感じ…全力で頑張って良かったなぁ…そんな充足感に満ちた瞬間でした。。。

 

これ余談ですが…お笑い芸人って“握手”の文化が無いなぁって。

私、仕事柄アーティストさんと一緒になることがちょこちょこあるんですが、まずは握手から、という方が実に多い。

“握手”ってとても良い文化だなぁ、って思う。

 

 

 

この日は夜もオンラインでコミュニケーション講座の講師を2時間みっちり。

こちらも勿論手抜きなく、全力で(^_-)-☆

 

本当に丸1日喋りまくりました(^^♪

 

終わったのが22時半頃。

本来ならここでほっと一息つきたいところですが…明日も1日喋るお仕事。

早めに休んで明日もまた喋りまくるとしよう♪