10月9日になりました(^^)
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、4人に伝えたい言葉は…
ベンジャミン・ディズレーリ
“人生を成功させる秘訣は、チャンスが来た時に、それに対する用意が出来ていることである”。
ベンジャミン・ディズレーリは…イギリスの政治家であり小説家です。
イギリスの首相を2度務め、沢山の名言を世に遺したベンジャミン・ディズレーリ。
詳しくはコチラ。
毎日毎日を過ごしていて…“チャンス”っていつ来るか分からないから本当に対応が難しい。
何だったら…チャンスなのにチャンスだと気付かないこともあったり。
ただ成功している人は…チャンスをしっかりと自分のものにしている人です。
その差は何か考えてみたのです。
それは…常にどんな内容のものも全力で取り組むこと、全てにおいてベストを尽くすこと。
父ちゃんね、いつもお仕事を頂いていて…ん??と思うことがあるのです。
それは…「今日は大事な仕事です」とか「今日のゲストはくれぐれもよろしくお願いします」とか言われることがちょこちょこあって、その度心の片隅に違和感を感じます。
エー格好抜きで、どのお仕事も大事、どのゲストも真剣。
大事じゃないお仕事とか、重要じゃないゲストとかないのです。
このスタンスは父ちゃん、決して間違えじゃないと思っています。
仮にお客さんが1人しかいないイベントがあったとして、その1人のお客さんは自分の大事な時間と汗水流して働いたお金を払って来てくれているのです。
1人だからイーや、とか絶対に有り得ない。
ゲストも同じく、大切な時間を私が絡むお仕事のためにさいてくれているのです。
誰だからとかはないと思っています。
このスタンスを続けることが、チャンスが来た時にも(もし仮にチャンスだと気付けてなかったとしても)全力で取り組んでいれば…いつか稔る時が来るんじゃないかな、と思っています。