▶一人でも多くの人に観て欲しい映画がある▶
散歩行きたいです
愛デアは無限です。
お客様に向けて愛デアを出してみましょう!
★★★
『今日のレフくん』
「沖昌之わんが撮影したハチワレにゃんと記念撮影だにゃん」
★(1年前…)2021年10月8日の夢叶は、『業務スーパーでインスタ映え!』でした。
『エムPの昨日夢叶』史上最高の遅筆中!
タイムマシーンに乗って現在に向かって追走中!
その前に…、
長崎紀行の番外編を少しだけ。
「長崎行ったらミルクセーキを食べてください」
という伝言を頂いた。
『飲む!』
ではなく?
『食べる!』
ちょっと気になった長崎のミルクセーキ!
もちろんチャレンジしてきました!!
今回お邪魔したのは…、
長崎市の名物店として人気の老舗喫茶店『Cafe オリンピック』。
120cmという高さを誇るパフェ『長崎夢タワー』や、約3kgというボリュームの『長崎名物トルコライス』などで話題のお店だ。
吾輩のお目当てはもちろん『ミルクセーキ』。
やってきたのは!?
ミルクセーキ・アイスクリームの4段重ねだった。
『飲む』ではなく『食べる』の正体は、アイスクリームだったのです。
もちろん美味しかったですが…、
吾輩的には飲むミルクセーキの方が好きかもしれません。
★『長崎のミルクセーキの正体!ロッテリアが居酒屋になる正体!を暴く夢叶なのだ!?』
長崎のミルクセーキの正体を暴いた後…、
とっても気になる情報が舞い込んできました。
『ロッテリアが居酒屋になった!?』
ファストフードの居酒屋化!?
その正体は!
ロッテリアが「居酒屋」化?試験導入が大好評 新規顧客の開拓成功、対象店拡大も視野
「ありそうでなかった」「つまみにも絶対合う」
――ハンバーガーチェーン・ロッテリアの「バル」施策が、消費者の心をつかんでいる。
同社は「ポストコロナ」を見据えたアルコール需要を取り込むため、2022年8月から試験的に酒提供を始めた。好感触を得たため、早くもサービス拡大を検討している。
■プラス100円の気軽さ
ロッテリアは8月8日から、「ロッテリアバル」と題し、関東、関西、北海道、中部の13店舗限定でアルコール提供を始めた。
17時以降、ハンバーガーセットにプラス100円で、ドリンクをアサヒスーパードライ、アサヒドライゼロ、レモンサワー、ハイボール(各350ミリリットル)のいずれかに変更できる。
例えば絶品チーズバーガー、ポテトM(オニオンフライ、チキンからあげっと&ポテトでも可)、アルコールのセットであれば940円。エビ ごはんバーガー、ポップコーンシュリンプ、アルコールでは1090円となる。
非居酒屋業態の「ちょい飲み」メニューは珍しく映ったのか。大衆酒場の情報サイト「せんべろnet」が10月3日、「ロッテリアで呑めるらしい」とツイッターで紹介すると4000以上のいいねを集め、「知らなかった」「ありそうでなかったサービス」と初耳だとする人が少なくなかった。
「ファストフード店どんどんアルコール提供はじめてほしい」「ロッテリアで軽飲みもいいですね」「ロッテリアのポテトが一番好きだし、つまみにも絶対合う」とニーズの高さをうかがわせる書き込みも続々寄せられた。
客からは大好評
ロッテリア広報は5日、J-CASTニュースの取材に、取り組みの背景を次のように説明する。
「感染予防対策の影響が快方に向かい『インバウンドの回復』や『夜時間帯の戻り』が予想される中、いわゆる新しい生活様式の浸透による家飲みと平行して、日常生活・導線に溶け込んだアルコール需要(通常の帰宅時間で夕食とあわせ飲める需要)に対しファストフードにも勝機があると判断し、都内のオフィスや商業立地を中心とした店舗で導入しました」
同社はこれまで、現場からの要望により一部店舗で酒提供をした例はあったが、本社の戦略として全国規模で展開するのは今回が初だという。
開始から2か月。客からは「大変好評」だといい、
「夜時間帯ニーズの取り込みが見られます」
と手ごたえを口にする。
今後については
「先行販売の状況を踏まえ、商品のラインナップ、組み合わせやサービスなど、ご利用されるお客様のニーズに合った提供方法を準備したうえで、販売店舗を拡大していきたいと考えています」
としている。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。
★イケてる大人計画
合わせてご覧いただけると幸いです。
*1:※J-CASTニュース