4月25日になりました。
PICTURE:SPECIAL THANKS マルベル堂
父ちゃんが愛するわが子4人に伝えたいことを綴ってます。
今日、伝えたいことは…“まさかはいきなりやって来る”という話。
まずはコチラのニュースから。
観光で乗船していた船が行方不明になり、今日の段階で11名の方が亡くなられ、いまだ15名の方の行方が分からず捜索が続けられている、というとても悲しいニュースです。
前にも書いたけど、人生いつどこで何が起こるか分かりません。
この船に乗っていて亡くなられた方は、まさかこの船に乗った直後に自分が命を落とすことになるとは思いもよらなかったと思います。
中には結婚を誓ったお二人がこの度の旅行でプロポーズ(結婚を申し込むこと)を考えた恋人同士とか、3歳のお子さんとか、様々な年齢の方がいらっしゃったようです。
“可哀想”なんて簡単な言葉で済ませる訳にはいかない、あまりにも辛すぎる、残酷な運命。
今日は“だから人生後悔のないように全力で過ごそう”ということとは別の話を書きたいと思う。
今回、皆さんは救命胴衣を着用してらっしゃったようです。
それでも命を落とした方が居たとするならば…さぞかし無念だっただろうと思います。
私たちは普段生活する中で…自分の身を守るために行うことがいくつもあります。
車に乗る時にシートベルトを装着したり、感染予防のために手洗いや除菌をしたり、自転車に乗る時はヘルメットをかぶったり。
当たり前にやらなければならないことなんやけど、これがついついおろそかになりがち。
まだシートベルトは法律で決まったいることだから実践するけど…手洗い除菌やヘルメットは“義務”じゃないので、〔大丈夫でしょ〕といった感じで自分の身にだけは災いは降りかからないと勝手に思ってしまいがち。
でもね、そんなの何の根拠もない話です。
100%ではないが、少しでも自分の身を守ることが出来るのですから…絶対に行って欲しい。
これは父ちゃんからの切なるお願いです。