12月3日になりました♪
和田アキ子さんとご一緒した、数回の想い出を振り返っております(^^)
ここ2回振り返っているTBSの番組『アッコにおまかせ』以外ですと、特番とかでご一緒したり。
あと共演というニュアンスとはちょっと違うんですが…2010年の大晦日にNHK『紅白歌合戦』に出させて頂いた際、アッコさんと少しお話させて頂く機会がありました(^^)
「歌も出してないのになんで?」とお思いだと思いますが…Wコロンは曲間の繋ぎのところで出させて頂き、例のネタを披露した訳。
あと水森かおりの曲紹介なんかもやらせて頂きました♪
これは余談ですが…コンビ解散後、知り合いの放送作家さんの結婚式の司会を務めたことがあるんですが、何とその作家さんと水森さんが高校時代同級生だったということで水森さんと再会!
実はその前にも営業でもご一緒したことがあるのですが…この式の時、水森さんと色々話せたのは嬉しかったですねぇ♪
さて、アッコさんとどんなお話をしたかご紹介させて頂きます(^^)
先述の通り、歌手として来ている訳でもなければ、合間の出演部分も私個人としては特にプレッシャーの掛かる場面もなく。
私的に敢えて言うなら…当時レギュラーで出させて頂いた文化放送の番組『夕やけ寺ちゃん活動中』の中で、リスナーにしか分からないフレーズを言う、みたいな公約をしておりまして…それを何処かで言わなきゃ、くらいの感じ。
不謹慎なことに、非常にリラックスした気持ちでいた『紅白歌合戦』。
私、お腹が空きまして…とはいうものの、自由に出入り出来るような状況ではないので…楽屋の脇にカップスターの自販機がありまして、私、そのカップスターの醬油味を購入し、廊下に置いてあった長椅子に座り、ラーメンを啜っておりました(^^)
すると横から…
「何してんねん、自分!」
…振り向くと何とアッコさん!
「いやぁ、お腹空いたんでカップラーメン食べてました!」
…と、見たら誰でも分かる能無しコメントを返す木曽さんちゅう。
アッコさん、苦笑いしながら…
「気楽でエーなぁ、羨ましいわぁ」
「…はい、何かすいません」
今度は私が苦笑い。
「私、ずっと緊張しっ放しやわ」
…と笑顔でその場を離れられました(^^;
嬉しかったですねぇ、あのアッコさんから話し掛けて頂いたんです!
そしてそんなミーハーな気持ちだけじゃなく…アッコさんの意外な一面に触れることが出来たこともとても嬉しかったです。。。