5月4日になりました♪
ぷちビッグダディ家の茨城旅行記、今日がフィナーレです!
ここまでの流れは…
とまぁ、色々ございましての…最後、潮干狩り!
私は潮干狩りが大好きでして、今回はその意見も受けてのこと。
場所は千葉県の銚子と茨城県の大洗の中間地点くらいかなぁ、波が高くて少々おっかない。
いやいや、まだ5月やでf(^^;
こちらの潮干狩り場は、まず大人1人1500円の料金を支払い(中学生以上からなので長男たくみも)…ぷちビッグダディ家の場合は4500円。
そして海岸でしばらく遊びながら待っていると…一列に並ぶように、との指示が。
そうこうしていると…
なんじゃこりゃ!
はまぐりの着ぐるみを来たおじちゃんが出て来て、いきなり…
「はーまぐり!」
「はーまぐり!」
「はーまぐり!」
とコール&レスポンスを求め始めた!
待っていた観客からは笑い声が♪
そして次第に大きくなっていく観客の「はーまぐり!」コール!
そしてそんな経緯を知らない、偶然立ち寄った人は目の前で巻き起こる「はーまぐり!」コールを理解出来ず、目をぱちくりさせてる!
そんなコールの中、リアカーみたいなのに乗った方達が登場。
その方たちがはまぐりを巻き、砂浜に埋めるという作業があり…スタート!の掛け声で一斉にはまぐりを拾い始める!
これは貝を掘るのではなく、貝を拾うイベントです(^^)
結果、家族6人で107個のはまぐりを拾うことに成功しました☆☆☆
純然たる潮干狩りとはちょっと趣は違いましたが…これはこれでとても楽しかったです!
帰りはひたすら運転担当の私。
途中から家族が全員寝落ち、合間サービスエリアで何度かブラックコーヒーを買いながら…無事帰還(^^)
いつも仕事最優先でやってる私、ぷちビッグダディですが、しっかり家族と過ごす時間も作らなきゃなぁ、そう実感した次第でございます。。。
【完】