▶映画『ごっこ』×「エンドクレジットサポーター」参加者募集中!
▶詳細はコチラのページでチェックしてください。
本日!
2018年9月20日
映画『ごっこ』×「エンドクレジットサポーターごっこ」
第1回映像が公開されました。
なんと!『レフ』くんの名前もクレジットされていました。
ありがとうございます。
#映画ごっこ関東サポーター
ファッションドリーマーDさんの名前は、九州地区で!
阿部一刀斎さんの名前は、東北地区でクレジットされていました。
第2弾!第3弾!と続きます。
ココでしかもらえないプレゼントもあります。奮って参加してください!!
★★★
『今日のレフくん』
「かくれんぼしてたのに、見つかったにゃ~~」
「オイラの名前をクレジットしてくれた方へ!ありがとニャン!感謝だニャオーン」
★(1年前…)2017年9月19日の夢叶は、『日本テレビの連続記録を阻止したTBS!』でした。
9月18日。
今クール!
一番盛り上がったドラマ『義母と娘のブルース』が最終回を迎えました。
大台である視聴率【20%】を期待されていましたが、惜しくも【0.8%】及ばず…、
【19.2%】と言う結果でしたが、綾瀬はるかさん演じるバリバリのキャリアウーマンだった岩木亜希子のキャラ設定が抜群に愉快で印象に残る作品として名を残すことでしょう。
初回、11.5%、第5話以降は右肩上がりで、最終話は本作最高視聴率【19.2%】有終の美を飾った『ぎぼむす』
忙しくてまだ最終回を観ていないのですが、物議を醸しだす終わり方だったようで俄かにネットが騒がしいようで…。
吾輩の目に!耳に!入らぬよう細心の注意を払ってPC&スマホと向き合っています。
早目に最終回をチェックせねばですね!
★『「ぎぼむす」を後回しにして観た「安室奈美恵さん特番」で涙を流した夢叶なのだ!?』
今クール絶好調のドラマ『義母と娘のブルース』の最終回をTBSが放送している裏枠で日本テレビが放送した特番は!?
▶『これで見納め! 安室奈美恵引退スペシャル!~最後の1年と最後の1日に独占密着~』
デビュー当初の『スーパーモンキーズ』から、社会現象となった『アムラー』へ。
そして、平成の歌姫から歌って踊れるスーパースターへ。
引退発表から最後の1日まで隈なく取材されたドキュメンタリーは安室奈美恵ファンならずとも見ごたえ十分でした。
吾輩が一番印象に残ったシークエンスは、『故郷・沖縄への感謝の念』
2014年11月16日。
デビュー20周年記念日に地元・沖縄の宜野湾海浜公園野外特設ステージで行う予定だった
『20周年アニバーサリーライブ 』
ソロアーティスト沖縄史上最多の1日2万7000人を動員の本公演は、発売開始5分でチケットが完売したプレミアムライブとなった。
「新曲はもちろん、昔の曲も歌って踊って、とにかくみんなで騒いで楽しみたい」
安室奈美恵さんも故郷・沖縄に錦を飾る一大イベントに胸躍らせていたが…、
台風16号が沖縄に来襲。降りしきる大雨と強風に記念ライブ中止という苦渋の決断を下すかなかった。
そして、5年後。
デビュー25周年記念ライブ『namie amuro 25th ANNIVERSARY LIVE in OKINAWA』リベンジマッチを決めた。
しかし、またしても…、台風が接近!
豪雨の中諦めずにリハーサルを続ける安室奈美恵さんの姿に根負けしたのか!?雨風が沖縄を避け安室奈美恵さんの沖縄野外ソロライブが幕を開けたのだ。
幾度となく安室奈美恵さんのライブで歌と踊りに魅了されてきたが、この時の笑顔は群を抜いて最高!!感動で涙が溢れてきた。
2日間で52,000人の動員した沖縄ワンマンライブ。
故郷への恩返しに沖縄県民も歓喜した。
そして、日本中に衝撃を与えた突然の引退発表。
番組では、昨年の引退表明から密着し続けたスタッフに語りかける安室奈美恵さんの生声で構成されていた。
安室奈美恵さんのファンならば永久保存版としてHDDに録画しなくてはいけない番組でした。
視聴率は、【15.0%】と『ぎぼむす』には、【4.2%】及ばないものの大健闘!
このタイミングで放送したことで意義が生まれた素晴らしい番組でした。
番組視聴者も
「本当に本当にお疲れ様でした」
「最高の番組でした」
「ライブに行けなかったからこの番組に感謝です」
「一生想い出に残せる番組をありがとう」
といった感謝と惜別の声が殺到しているようです。
もし…、放送時間が重なっていなければ…、
『ぎぼむす』の【20%】超えは確実だったに違いない!
そう思っているのは吾輩だけでないはずですよ~。
(エムP)
★あなたが、この世に誕生したことが夢叶だった。
あなたの誕生日には、
どんな夢叶があったのでしょう…。