「1000人TV」!…ご覧いただいていますか?
川村ケンスケa.k.a.映像大好きkk …も、このメディアに参加中でして、
毎週水曜21:00から…生放送!
「音楽は脇役で光り輝く!」
…となんともシニカルなタイトルで、
女優の風谷南友さん…
…と、
インスタグラマー&ファッション・ドリーマーのD(ディ)さん
…のお二方とともに、生番組をお送りしています。
というわけで、
毎週水曜23:30の、このブログの更新は…
★『おすすめ音楽ビデオ(洋楽)ベストテン!』
としてまして、この内容を一足早く生放送の番組内でもご紹介しています。
この「ベストテン」の「ルール」は…
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk と、kampsite(キャンプサイト)のYouTubeアカウントの「ホーム」に「おすすめ」等々の形で現れた「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」や「映像」のなかから、
★「公開日」が「1ヶ月以内」という条件で(これは、若干伸び縮みします…)
★川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の視点で選んだ「10曲」の
★「総視聴数」を「公開されている日数」で割って…公開からの「1日平均の視聴数」を割り出し、
★その数の多い順で、チャートにしたもの!
…です。
まあ、川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkk の「フィルター」を一旦通させていただこうかと(失礼ー!)
…です。
このチャート、
総視聴数と、1日あたり視聴数、その「印象」の差なんかも、ちょっと感じられて、なかなか面白いチャートです!
…というわけで、
今週のベストテン!
第10位!
2018/5/26公開。
6/6 11:30 時点での、総視聴回数136,562回。
平均視聴数 11,380回。
Underworld & Iggy Popで「Bells & Circles」。
アンダーワールドとイギー・ポップという奇跡!な組み合わせ。映像は、超!アンダーワールド風味で、素敵!
第9位!
2018/6/2公開。
6/6 10:54時点での、総視聴回数77,973回。
平均視聴数 15,594回。
Shakira で「El Dorado World Tour : 1 day to showtime」。
Shakiraが世界ツアーを始めますね。この動画のシリーズは、ツアーのリハーサルから始まっていよいよツアーのバックステージ、そして先日の6/3にはこの日のライブの模様も公開されていて。かつてU2も360 tour のバックステージを毎日公開してたりしました。こんなふうな「どちらかといえば『全部見せる!』」という姿勢が、ファンを掴む、ということを理解しているのでしょうね!
第8位!
2018/5/24公開。
6/6 11:31 時点での、総視聴回数372,399。
平均視聴数 26,599回。
James Blakeで「Don't Miss It」。
きっとこれは「リリック・ビデオ」なのでしょうが、そうは言わない、という意味では、これが「正当な表現」ということで…としたら、このアイデアって、すばらしいね!ぜひ真似(笑)したい!
第7位!
2018/5/24公開。
6/6 11:12時点での、総視聴回数794,673回。
平均視聴数 56,759回。
Jain で「Airight(Lyrics Video)」。
リリック・ビデオとして、スタンダードながら、こういう音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオの作り方に対して、日本の音楽業界がうまくアプローチできていないことのほうが気になる!そんなこの頃です…。
第6位!
www.youtube.com2018/5/10公開。
6/6 11:32 時点での、総視聴回数9,953,930回。
平均視聴数 355,497回。
Diplo featuring Møで「Stay Open」。
海外は、いいリリック・ビデオが多い!ストリーミングで音楽を聴くにあたって、その「聴く」という行為にどうやってたどり着いてもらうか、ということへの「回答」が、この表現方法である、そんな気がします!
第5位!
2018/6/4公開。
6/6 11:01時点での、総視聴回数1,278,402回。
平均視聴数 426,134回。
Meghan Trainor で「Let You Be Right」。
こんなこと書くとあれなんですが、Meghan、ちょっとスリムに!?…これって「売り」要素を減らしてない?笑・失礼!
第4位!
2018/5/28公開。
6/6 11:03時点での、総視聴回数6,453,172回。
平均視聴数 645,317回。
AOA で「Bingle Bangle」。
よくある「古めのテレビゲーム」コンセプトですね。いきものがかりの「気まぐれロマンティック」とか…昔からあるわけです。しかし!楽曲のクオリティと相まって、エンタメに昇華できている気がしました!
第3位!
2018/5/8公開。
6/6 11:33時点での、総視聴回数23,709,950回
(ちなみに 前週 18,394,700回前々週11,514,691回 前々々週7,670,261回)。
平均視聴数 790,331回
(ちなみに 前週 799,769回前々週719,668回 前々々週 556,144回)。
Anne Marie で「2002」。
16年前の2002年、の感じ? Britneyか!っていうツッコミをしたい気持ちはさておき、途中の「舞台上でのダンス」は良いですね!
第2位!
2018/5/24公開。
6/6 11:08時点での、総視聴回数21,654,723回。
平均視聴数 1,546,765回。
Jennifer Lopez featuting DJ Khaled, Cardi B で「Dinero」。
レゲトンというか、ラテン系音楽へのシフトを随分前から強力に推し進めている ジェニロペ。もう何も言うことのない、そっち方向に振り切れた音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオです。
モノクロであることも、とてもおすすめ!これぞダンス・ビデオ!という感じの仕上がりです。必見!
というわけで、
2018/6/6(水)!おすすめ音楽ビデオベストテン!
今週の第1位は…!
まだまだ!息長く再生回数上昇中!大注目!
2018/5/10公開。
6/6 11:35 時点での、総視聴回数49,541,095回
(前週 37,071,457回 前々週 21,354,619回 前々々週7,670,261回)。
平均視聴数 1,769,324回
(前週 1,765,307回 前々週1,525,329回 前々々週 1,095,751回)。
Selena Gomez で「Back To You(Lyric Video)」。
13 Reasons Why という Netflix のドラマのための歌ですね。あいかわらず、作りがリリック・ビデオの域を超えている!ドラマの注目度を反映した回数と言えるでしょう。
…という結果に!!!
いかがでしたでしょうか?
来週も、映像的に最高で、見られている数も多い!そんな視点のチャートをお送りいたします!
See Your Music!
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。
下のリンクがそれです。
最新回から第51回で紹介した、全874本が観れます!
(そんなに見れないって…)
このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!
ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この
【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】
を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>