5月31日になりました♪
一昨日くらいから…妻の体調が思わしくありませんでした。
勿論気にはなっておりましたが…私も仕事がちょっと立て込んでおりまして、今日からの仕事の台本を覚えなくちゃいけなかったり、7月に出させて頂く舞台のこれまた台本が届いたのでチェックをしなくちゃいけなかったりで…うまく妻をサポートする時間を割くことが出来ませんでした。
昨晩のこと。
体調はやはり芳しくなく、、、というかちょっと悪くなってる感じすらする。
幸い仕事は東京でしてPM7時くらいには帰宅。
そこから私が作る、というのも時間的に厳しいので…取り敢えずお惣菜やらお弁当やらを買い込み、子供たちに食べて貰う。
そして急いで寝る支度を進め、子供たち、そして妻に何とか布団に入って貰う。
今朝のこと。
私はAM4時に起床。
やり残していた仕事を1時間半掛けて終わらせ、同5時半より朝食の準備。
時間は間に合う。
長男たくみを中学へ、次男りくと、三男ふくたを小学校へ送り出す。
そして四男とくまを…
…幼稚園を送り届け、返す刀で帰宅、すぐに家を出発!
ふぅ~。。。
シングルファーザー、シングルマザーで頑張っている親御さん、凄いなぁ。
これ毎日やってらっしゃるんですもんね。
そして…もっと早くこうすべきだったと。
駄目だなぁ、もっとしっかり見てないと。
昨晩しっかり休養をとれたからか、帰宅してからの妻はかなり調子も戻って来たみたい。
良かった。
気をつけよう、本当に。。。