7年前の6月のある日のこと。
そのときの浦井は、バッキバキのサラリーマン。
繁忙期ということもあり、会社で徹夜をして仕事をしていました。
上司にバレないように、こっそりインターネットテレビを付け、
ワイシャツの下にはサッカー日本代表のユニフォームを着用。
オフィス内では、不審者として見られていたでしょう。
4年に1度の祭典。
なにがなんでもLIVEで観たかったなんです!
『4年に1度の祭典』といえば!?
2010年。なのでオリンピックじゃない!
もう一つのアレです!
そうです!
『サッカーワールドカップ』
この年は、
南アフリカ開催でしたね。
浦井が上司に隠れて観ていたのは、
初戦のカメルーン戦でした。
メンバーは、
次回大会の2014年ブラジルW杯でも主力となった
本田選手、長友選手、長谷部選手、
遠藤選手、岡崎選手、川島選手。
最もフィーバーしたのは、
「持っている男」こと
本田圭佑選手
その本田選手が初戦のカメルーン戦で
決めた左足のゴール直後、
浦井は周りの目を気にせず大声で
「ウォーーー」
と叫び、上司にキレッキレで叱らましたが、
まだ試合途中だったため、
「すみません!後にして下さい!むしろ一緒に観ますか?」
と言って、上司を更にエキサイトさせてしまいました、、、
それほど強烈な衝撃だった本田選手のゴールでしたね!
その後も大活躍だった本田選手。
予選トーナメント最終試合のデンマーク戦1点目の
本田選手のフリーキックは、
変態と言えるくらいスペシャルなゴールでした!
この試合は、渋谷のスポーツバーで観戦していたので、
その場面で上司に叱られることはなかったですが、、、
実は、また叱られました、、、
渋谷で観戦、、、
お気づきの方もいらっしゃるかと、、、
サッカー日本代表が勝利した後の
スクランブル交差点
勝利に酔いしれたサポーターが、
「ニッポン!コール」の大合唱で、
スクランブル交差点に集結して大騒ぎするんです!
こちらの映像には映っていませんが、
朝のニュース番組でスクランブル交差点で、
道ゆく人を無差別に胴上げしまくっている浦井を目撃されていたのです。
コンプライアンスが厳しい会社だったため、
懲戒処分の一歩手前までお叱りを受けました。
その後の本田選手
当時所属していたロシアのクラブチームから
サッカー選手ならば誰もが憧れる
イタリアセリエAの「ACミラン」に電撃移籍をすることに!
その時の記者会見で本田選手の名言が飛び出します!
移籍をする決断をしたのが
本田選手の中にいる『リトル本田』だったのです。
この記者会見を聞いて
浦井の心に刺さりまくるものがありました。
本田選手は、世界的ニュースになるような記者会見の場で
『リトル本田』を使いましたが、
大小問わず、誰にでも自分の中に『リトル』がいるなぁと。。。
以前から本田選手には注目をしていたのですが、
ここから毎日のように本田選手の記事や
インターネット動画で本田選手のインタビューを聞いています。
▼お気に入り①
▼お気に入り②
大学生や小学生に対するメッセージですが、
大人にもビンビン響く内容ですね!
現在はメキシコで活躍!
今シーズンからメキシコへ
誰も予想ができなかった移籍をした本田選手。
日本人が多いヨーロッパの試合と比べ、
メディア露出が少ないメキシコリーグ。
現地でも本田選手の注目度は高いですね。
徐々に高地で酸素が薄いメキシコの環境と
強豪所属チームにアジャストしてきて
毎試合本田選手の試合を観ることが楽しみです!
▼最新試合(10/22)
ん〜〜〜、おしぃ〜〜〜
2018年ロシアワールドカップ
今年8月、厳しいアジア最終予選を突破し、
2018年ロシアW杯出場が決まっている日本。
ただ、本田選手はピッチには立たず
ベンチでW杯出場が決まりました。
この試合以降、日本代表に招集されり、されなかったりと
日本代表で活躍ができていないですが、
メキシコの地で更にパワーアップした本田選手を
2018年ロシアW杯で『BIG本田』を見られることを
楽しみにしています!
(一致団結 浦井)