『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

第185回 amazarashiの新作MVを見てみよう!いつも自由な表現が詰まった映像を届けてくれますが、今回は果たして!?な、【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

amazarashiの新作音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオが登場!

 

このバンドは、いつもいつも、「自由な表現」「他の日本のバンドがやらないこと」を詰め込んだ映像を届けてくれますが。

今回は果たして!?

…な、

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

f:id:ksmvintro:20170916121045p:plain

 

 

 

amazarashiは…

f:id:ksmvintro:20170902151926j:plain

amazarashi - Wikipedia

というバンドで。

 

このブログでも過去に…

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

ksmvintro.hatenablog.com

 

…と、何回もとりあげました。

 

簡単にいえば、このバンドが好きなんすね。

 

さて、その最新作「空に歌えば」、見てみましょう! 

www.youtube.com

(2017/9/1公開  1,705,351回@2017/9/16 なお、252,398回再生@2017/9/2 でした)

 

★いわゆる「リリック・ビデオ」の要素もあり

(自身の姿をはっきり見せない、という主旨もあるのでしょう…で、このように「歌詞や言葉」を「映像の表現」に取り入れることになりますね)、

 

 

この「言葉の出し方」が、

★今の時代…アニメ世代、って言い切ってしまっていいのでしょうか…に、しっくりくるような方法論です。

CG的でもあり、日本語の文字をきちんとグラフィックとして美しい形にまで昇華できている。

 

 

 

しかも、

★映像のそもそもの撮り方…レンズの選択というか、被写体との距離感、が、「高級な」映像の感じを作り出しています。

これ、なかなかないですよ、今の日本の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオで

 

(いや、あるにはあるんだけど…

 どうしても通常は「アーティスト」に「寄って」見せる映像を作らなければいけない、という「宿命」上、

 このamazarashiのMVのように「広い絵」で、なおかつ「被写体から適切に『離れて』いる距離感」の映像って、なかなかできてないんですよ…)

 

 

 

で、さらに

★雨が降ってくる映像のシーンで、「音にも『雨音』が入ってくる」こと

もともとの音に入っているのか、MV用の音なのかわかりませんが…いずれにせよ、「映像を作る側」からの提案で「完成した音を加工したい」ということ、は、なかなかないし、レコード会社でそれが通っていくこと、も、少ないケースです。

 

 

 

そして、

★このMV、後半はYouTubeの機能を生かして「英語の歌詞」が見れるようになっている。

この「態度」がいいなー。日本の人だけ相手にしていない、っていう感じ。それが宣言されている。

 

 

 

最後に…

★ライブシーンのいれ方が、なんとも「ナチュラルで素敵」

ライブの映像いれましょうよ、と、レコード会社の方々のオーダーがくることってよくあるのですが、このMVのように「映像の構成や演出をこわさないで」、「ライブの映像をいれこ」めることって、なかなかうまくできない、ものです。

 

 

 

以上のことを念頭に、この「空に歌えば」、ぜひ再度ご覧ください!

 

 

amazarashiを贔屓している(笑)、See Your Music!でした。

 

 

 

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

 

 

 

なお、兄弟ブログである【おすすめ音楽ビデオ!】で紹介したMVや映像は、プレイリストになっています。

下のリンクがそれです。

www.youtube.com

最新回から第51回で紹介した、全773本が観れます!

(そんなに見れないって…)

 

このブログで紹介した映像も、当然見れるので…いちどぜひ!

 

 

ね、どうでしょう、BRUTUSさん…サウンドアンドレコーディングマガジンさん…ベストヒットUSAさん…

こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)

最近は…こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。

かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。

 

そんな気分で、毎回この

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】

を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。

 

 

このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。

 

最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…

淀川さん調で…

「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」

www.youtube.com

(淀川さん、いいなあ…)

で、

ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…

 

こちらもぜひどうぞ!

ksmvintro.hatenablog.com

 

今日のブログが、数日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。

 

この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。

それらの映像を、プレイリストにしてみました。

www.youtube.com

お茶のお供に、ぜひどうぞ。

 

ブログもぜひお読みください!

 

この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、

インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。

YouTube : kampsitejp  https://www.youtube.com/?gl=JP

Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/

ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp

 

ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!

 

>>>>>>>>>>>