週の頭!
踊れる音楽と「音楽ビデオ」の「おすすめ」を!
今日の「おすすめ」!な「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」は…
クラフトワークとMAMAMOO!
…って、それでいいのか!と思いつつ、毎日23:30更新中の、このブログです!
まず、クラフトワーク!
…を知らない、という向きが多いことに、先日驚いたわけなんですが…。
わたくし、このジャケットがものすごーく好きなんですが…
なにしろ、いろんなアーティストに影響を与え続けている、エレクトロ・ミュージック界の「巨人」!
KRAFTWERK「SHOWROOM DUMMIES」と…
…Yellow Magic Orchestraの「INSOMNIA」…
…は、極端な例ですが(笑)。
そのクラフトワークは、つい最近ニューコンテンツをリリースしたようで。
クラフトワークがライヴ・アルバム/コンサート・フィルム『3-D The Catalogue』を5月発売、トレーラー映像あり - amass
これがまた、ひんやりしていて、なのに「ライブ・レコーディング」
(いわゆる「オーディエンスの歓声が『ない』!のです)
だ!ということで。
聞いてみてみたところ、まあかっこいい!
これ、そのトレーラーです。
おお!
クラフトワークの名作のジャケットが、現代画質で動いている!(笑)
…っていうか、
もう偏執狂的に、自分たちの音楽や作品を「ブラッシュアップ」もしくは「アップデート」してる。
こういうことをやっても、
「なんだ、また自分たちのカバー?」
みたいに思われずに、
「やっぱ、かっこよくなってる!」
と、高評価を受ける、唯一のミュージシャン・アーティストかもしれません。
(普通は、新作が「焼き直し」だと、がっかりされたりするじゃないですか…?)
そんなクラフトワーク、
一曲どうぞ!
あ、
この新作、「3d catalogue」…
が、いま、アマゾンから届きました!(笑)
聞いてみよ…というか、ブルーレイなんだよね。これぞ、See Your Music!なんすね!
そして、
土曜の夜に踊れる「音楽」と「音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオ」を、もう一曲!
MAMAMOOの「Yes I Am」!
最近、こういう…
「生々しい」
「デジタルな」
トーンがものすごく気になります。
TBSで、先日最終回を迎えた
ドラマ「小さな巨人」もそうですが…
「スマホ」(もしくはタブレット)の小さい画面で見て「クリアに派手に、迫力ある感じで」観れるトーンやサイズ、それがこれからの映像の「ある種の基本フォーマット」
…になってくる可能性があるのでは?と思っているからかもしれません。
韓国のアーティストのMVに、その傾向が顕著かも、ですね!
という、まさに映像を中心に考えていかざるを得なくなる時代には、
See Your Music!
ですね。
ね、どうでしょう、サンレコさん…
BRUTUSさん…
ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…
こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
このブログが、新しい音楽ビデオ・映像の発見の場になれば!と、思っていますー。
最後は、映像関連のブログもしくは番組らしく…
淀川さん調で…
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、
ついでに、わたくし川村ケンスケ a.k.a.映像大好きkkの「音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
こちらもぜひどうぞ!
今日のブログが1日早く読めてたり、違う話題が触れられてたり、しています。
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>