みなさん、こんにちは!
どんな休日を過ごしましたか?
明日からのウィークデイに向けて、素敵な音楽ビデオの数々…
(もちろん、音も素敵な)
…を、お届けします!
もちろん、
すべてが、川村ケンスケ(kampsite -キャンプサイト- 音楽映像制作チーム 所属)の、セレクションなので、おすすめ!な音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオです。
さて、そんな【おすすめ音楽ビデオ!】、
今日のメニューは…
Arcade Fire
The Weeknd
そして、デザート・トラックが…
Sting
です!
では、一組目!
Arcade Fire、「Creature Comfort」!
Here we go!!!!
見始めは、そうでもない感じか…って、思い。
でも、歌詞の出方が面白いなあ!ということもあり、しばらく見てたのですが。
…これ、ワンカット!なんですね!
川村ケンスケ は、ワンカット好き!なので(笑)これは好感度高。
しかも、ともすれば単調になりがちなその「ワンカット」を彩っているのが、「照明」の演出。
音にシンクロした、でも、それが「ぎちぎち」にシンクロしているわけでなく、あくまで「アナログ」な「人力」で照明をコントロールしている感じ。
特に、ドラムのフィルで、ちゃんとドラムに光が当たるんだけど、その当たり方が「人力感満載」で、良いのです。
マイクが照明になっているところも、なかなか新しいアイデア!
このArcade Fire、カナダのロックバンド、でした。
続いて、これはもうかなりのメジャーどころ。
The Weekndで、
昨年出た「Starboy」というアルバムの曲の音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオをつないだ、いわばコンピレーション映像!
こういうYouTube映像も、めずらしくないですか?
では、ご覧ください!
どの音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオも、かなりのクオリティで。
12:00長さあるので、ぜひ、「気分をアゲる」音楽として、見て、聞いて、ください!
(まさに、See Your Music!ということです)
The Weekndの最新曲が、これまたかなりいいので、それは後日ご紹介致します!
…と、
何の気なしに、Arcade FireとThe Weeknd、選んだわけですが…
どちらのアーティストも、カナダ出身でした!
わたくし、川村ケンスケ 的には、
Arccade Fireは、イギリス、
The Weekndは、アメリカ、
だと、勝手に思っていたのですが…。
カナダ、イケてるなあ!
では、本日のボーナス・トラックならぬ、
デザート・トラック!
Stingで「Fortress Around Your Heart」!
アガった気分を少しChill Outで。
…という、See Your Music!でした。
Have a nice Monday!
ね、どうでしょう、サンレコさん…
BRUTUSさん…
ベストヒットUSAさん…
こんな視点のブログ、いいですよね?(自画自賛)
最近は…
こういう風に、いろんな「観点」から、音楽ビデオ/MV/ミュージック・ビデオを紹介していく「テレビ番組」とか、もうないしね!と思い。
かつて、テレ朝系でやってたときのMTVの1時間番組は、そんな感じで、「あー、この音楽ビデオを見たらいいのか!」って、一つの基準になってたなあ、と、思い出しました。
そんな気分で、毎回この【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】を書いています。語り口の声は小林克也さんをイメージしてますが…。
最後は、淀川さんで
「では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!」
(淀川さん、いいなあ…)
で、
ついでに、川村ケンスケの「黒方面・音楽ビデオ/映像論」を読みたい方は…
(といっても、「黒」ばっかりではないですが…)
こちらもぜひどうぞ!
この「映像大好きkk a.k.a. 川村ケンスケ」は、こういうブログを書くことが専門ではなく、実は、いろんな種類の映像の仕事をしております。
それらの映像を、プレイリストにしてみました。
お茶のお供に、ぜひどうぞ。
ブログもぜひお読みください!
この、映像大好きkk が在籍している、「キャンプサイト」は、
インディーズ音楽の「映像」を専門に「公開」「制作」しています。
YouTube : kampsitejp https://www.youtube.com/?gl=JP
Facebookも。 https://www.facebook.com/kampsite.co.jp/
ホームページはこちら。http://www.kampsite.jp
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
>>>>>>>>>>>