『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

『昨日より今日はもっと×2!素敵』 BLOG(イケてる大人計画)

【イケてる大人】になれる、『昨日より今日はもっと×2!素敵』な情報をお届けしています。明日に向かって進化を遂げるイケてる大人計画を実行中!?イケてる大人の読者登録【1000人】目指しています。お気軽に登録!参加してください。よろしくお願いいたします!!

【川村ケンスケの「音楽ビデオってほんとに素晴らしいですね」】第11回「AAA『唇からロマンチカ』で、わたくし、伊藤千晃さんを見ました!」

  • 今日、AAA(トリプルエー)の、伊藤千晃さんが結婚〜グループ卒業、のニュースが流れました!

f:id:ksmvintro:20170112190655j:plain

 …か、かわいい…(笑)。

 

 

もうひとかたの女性メンバー、宇野さん(朝ドラにもでてらっしゃいましたね)、

f:id:ksmvintro:20170112192706j:plain

も、そうですが、

 

 

伊藤さんも30歳だったのですね!

 

驚きです。

 

 

…わたくし、音楽ビデオディレクターとして、このAAAは、1曲だけ音楽ビデオを作ったことがありまして…

(プロデューサー、石原ー、元気かー!たまには電話せーよー)。

 

その後、

イトーヨーカドーのCFで宇野さんと伊藤さんが出ているもの、も、一本だけ監督したこともありますねー

(プロデューサー、丹生さん、お元気ですか?。今度連絡します…)。

 

 

音楽ビデオ撮った時は、

もうひとかた、女性メンバーがいたのですが…涙。

 

 

それは、なかったことになってるのか…!?

 

 

…それはともかく…。

 

 

わたくしがAAAのビデオを手がけたのは、2007年・14枚目のシングル…

  • 「唇からロマンチカ」(AAA)でした!

f:id:ksmvintro:20170112191438j:plain

ね、メンバーが一人多いでしょ?

 

 

そのPV、YouTubeにありました!

(久しぶりに見るわー)

 

www.youtube.com

 

AAAとは、「アタック・オール・アラウンド」のことで、

(と、当時聞いて…そういえば、SMAPってなんの略だっけ、みたいな話になったのを覚えてる)

 

その一方で、

検索等々で、A(エー)から始まる、というのが、出やすいのだ、とか、そんな裏話もあったとかなかったとか

(電話帳の掲載順か!?)。

 

PV、どうですか?

 

わたくしにしては、めずらしく

  • 「ドラマ仕立て」の「唇にロマンチカ」音楽ビデオ!

…なんです。

 

…なんでドラマ仕立てになったか…一生懸命思いだそうとしています。

 

 

…たぶん…

 

イントロの4小節弱の音に、

「ドラマっぽい絵」が合う!

と、思ったから…

 

ということが理由だったと、おもいます!

 

ただ、それだけです!

 

その後が、ドラマに合う合わない、は、考えてなかった気が…。 

 

まあ、そもそも、「音」が、「昔の日本映画」を彷彿とさせる、っていう「感じ」だけ、でしょうね、わたくしの考え的には。

 

 

あさはか、です(涙)。

 

 

でも、その気持ちだけをもとに、モチーフとして、

 

サパークラブ」(古めでないといけない!)

「銃」(食事のプレートに乗ってきます、当然!)

「金」(当然、ばらまきます!)

「女」(当然、セクシー!)

「メイク」(必ず、化粧部屋が出てきます)

 

そしてもちろん、

ダンス」(これは、当然ですね)、

 

これらを、映像に置き換えていったわけです。

 

PVのフルバージョンだと、

意味はないですが、メンバー間でケンカしているシーンがあったり。

 

これはただ、ロケ地の前が繁華街っぽく、

「繁華街といえば『ケンカ』だろう!」というこれまた短絡的な発想!

 

当然、繁華街は、

「男が女の手を引いて逃げていくシーン」が必須だろう

(どこが必須なのか!?)

ということで、そういうシーンも入れて…。

 

 

フルバージョンだと、そういうのもはいってるんやけどなあー。残念…。

 

 

  • 2007年は、それを「グッドな質感」で撮れるのは、16ミリフィルム、でした!

 

ので、それで!

 

ロケ場所は、みなさんご存知…

 

東京キネマクラブ!お世話になっています!

f:id:ksmvintro:20170112193114p:plain

ここでわたくしは、

V6の「Swing!」という曲のビデオも撮りました。

 

エゴラッピンも、年末恒例でやっていたり、いいハコです。

f:id:ksmvintro:20170112193421j:plain

EGO-WRAPPIN' - Wikipedia

 

 

みなさんも、一度覗いてみては?

 

 

 そんな我々の合言葉は、See Your Music!

 

 

では、またお会いしましょ。さよなら、さよなら、さよなら…!

www.youtube.com